みくりや駅開通と五朗さんの通学


地域住民 30年越しの願いであった「磐田新駅、みくりや駅」が、2020年3月14日(土)土砂降りの雨の日に開通しました。
翌日の日曜日、早速足を運んでみました。
高架橋からの景色が素晴らしくて、思わず「わぁ~(拍手)!」と声を上げるほどでした。
雲のない日なら、きっと富士山が見えると思います。
電車が通過する度に、電車マニアの人たちが、シャッターを切りながらニコニコ(?汗)していました。
五朗さんがこの間、
「免許証 返上したら、電車通学でジムへ通えるで!」と張り切っていました。とても嬉しい気持ちでした。
みくりや駅は、在来線と新幹線が隣同士で走っている上に高架橋を渡してあるので、高架橋がとても長くてちょっと都会的(笑)な感じがします。
南口・北口、それに西口もあるんです。磐田市民として、とても誇らしい気持ちです(万歳!)。
まだまだ空き地が一杯ありますが、美味しい飲み屋さんが出来ないかな~。