ラットプルダウンの改善
こんにちは、岩並飛翔です。
私は、いつもラットプルダウンを行なう時、僧帽筋、二頭筋、上腕に力が分散してしまい、広背筋をうまく動かすというよりも、腕で重りを引っ張っている感覚だった。多賀子さんから、負荷が重すぎて、バーを腕で下に押し下げている状態になっており、僧帽筋に力が入ってしまうため肩が竦み、肩甲骨が下りていない事を指摘された。また、パラレルバーを使用してみたところ僧帽筋、二頭筋、上腕に無駄な力を入れること無く広背筋をうまく動かせていると実感できた。

↓このように変わった

私は、いつもラットプルダウンを行なう時、僧帽筋、二頭筋、上腕に力が分散してしまい、広背筋をうまく動かすというよりも、腕で重りを引っ張っている感覚だった。多賀子さんから、負荷が重すぎて、バーを腕で下に押し下げている状態になっており、僧帽筋に力が入ってしまうため肩が竦み、肩甲骨が下りていない事を指摘された。また、パラレルバーを使用してみたところ僧帽筋、二頭筋、上腕に無駄な力を入れること無く広背筋をうまく動かせていると実感できた。

↓このように変わった
